新着記事

 

2025年3月保護犬猫譲渡会チラシ愛媛県

2025年

2025/3/29

保護犬猫譲渡会2025年3月【ねこわんライク】愛媛松山伊予

  2025年3月【ねこわんライクの犬猫譲渡会】についての詳細、および、参加予定の保護犬猫の一部を紹介いたします。   こんな人のお役に立てる記事です。     2025年3月保護犬猫譲渡会日程in 伊予郡松前町 ねこわんライク 日時  毎週日曜日に定期的に開催しています。 3月  2日【日】11~15時 終了☔ 3月  9日【日】11~15時 終了☀ 3月16日【日】11~15時 終了☀ 3月23日【日】11~15時 終了 ...

ReadMore

2025年2月保護犬猫譲渡会チラシ

2025年

2025/2/24

犬猫譲渡会2025年2月【ねこわんライク】愛媛松山伊予

  2025年2月【ねこわんライクの犬猫譲渡会】についての詳細、および、参加予定の保護犬猫の一部を紹介いたします。   こんな人のお役に立てる記事です。     2025年2月保護犬猫譲渡会日程in 伊予郡松前町 ねこわんライク 日時  毎週日曜日に定期的に開催しています。 2月  2日【日】11~15時 終了⛅ 2月  9日【日】11~15時 終了⛅ 2月16日【日】11~15時 終了⛅ 2月23日【日】11~15時 終了 ...

ReadMore

DIYで襖や引き戸にキャットドアをつくりやり方

猫との暮らし【DIY】

2025/1/31

キャットドアDIY!賃貸OKで襖や引き戸に穴を開けず簡単設置

猫が出入りできるキャットドアを、ふすま(引き戸)に取り付ける方法の紹介です。 使用する工具は、糸のこ1本だけ DIY初心者でも簡単!また既存のふすま(引き戸)に穴を開けずに取付けが出来るので、賃貸でもOKです。   こんな人のお役に立てる記事です     冬の生活が快適に!キャットドアDIYの魅力とは? 寒い冬、猫が部屋を移動するたびに、「ドア開けっぱなしーーーー!」 飼主さんは、そのたびに、立ったり座ったり!開けっ放しのドアから風がぴゅーーーっ全然部屋が温もりませんよね。 ...

ReadMore

 

~はじめに ご挨拶~

ご訪問ありがとうございます。

当ブログは【ねこわんライク応援】兼 雑記ブログとなっております。

ねこわんライク?って何?ちょっと気になるわ!って方は、

まず最初に、下記をクリックして、ご一読くださいませ(●'ω`●)♡♡

ねこわんライクについて 詳細はコチラ

※ブログの収益の一部は、保護活動に寄付、および地域猫,TNR等の活動費に使っています💛

 

 

おすすめのカテゴリー別記事一覧

北欧風椅子の張替DIY

主婦の簡単DIY

【椅子の張替】キットを使って自分でやる方法は?簡単に仕上げる裏技も紹介

2024/4/2

【DIY】主婦でも、初心者でも、自分で簡単に出来る【椅子の張替えキット】を使った、座面の張替え方の紹介です。 手抜きしたら、たったの15分くらいで張替えができるんです💛 こんな人のお役 ...

UV塗装テーブルリメイク

主婦の簡単DIY

【100均】UV塗装/鏡面のテーブルを主婦が超簡単リメイク

2023/10/9

  UV塗装/鏡面仕上げのテーブルを「簡単」にリメイクする方法の紹介です。 こんな人のお役に立てる記事です。     一昔前のUV塗装テーブルを見てみよう!【Before ...

ペット対応シンコールクッションフロアと爪とぎ

主婦の簡単DIY

賃貸OK【工具はハサミ1本】クッションフロア敷くだけ簡単

2022/7/12

フローリングの床にクッションフロアを取付けるDIYの紹介です。 使用する工具は「はさみ1本」だけ! 主婦の方でも、DIY初心者でも簡単! 原状回復OK! こんな人のお役に立てる記事です。   ...

DIYかプロに頼むか

主婦の簡単DIY

アクセントクロスはDIYではなくプロに頼むBeforeAfter実例

2024/10/16

今回は、壁紙アクセントクロスの張替えについてのお話 DIY好き、貧乏性の私にも関わらず、 クロスの張替えは、業者さんに頼む方が、ベターな理由をお伝えします(*´ω`*) 答えは   クロスの ...

白い格子の窓とロシアンブルー

主婦の簡単DIY

【賃貸結露対策】DIYキットでお洒落なポリカ二重窓&透明内窓

2024/9/29

  アクリサンデーの簡易キットを使って、内窓をDIYしてみました。   一連のDIYの作業の流れと、結露や寒さを防ぐためのポイントを解説します。 また後半では、外国風のラティス風内 ...

もっと見る

DIYで襖や引き戸にキャットドアをつくりやり方

猫との暮らし【DIY】

キャットドアDIY!賃貸OKで襖や引き戸に穴を開けず簡単設置

2025/1/31

猫が出入りできるキャットドアを、ふすま(引き戸)に取り付ける方法の紹介です。 使用する工具は、糸のこ1本だけ DIY初心者でも簡単!また既存のふすま(引き戸)に穴を開けずに取付けが出来るので、賃貸でも ...

窓辺で朝陽を浴びるシャムミックス

猫との暮らし【DIY】

腰高窓を猫の特等席に!窓枠と窓台の簡単DIYアイディア【賃貸対応】

2024/8/30

  窓際に窓の高さとぴったりサイズの収納棚をDIYで設置しました。 めっちゃ簡単なDIYなので、初心者OKです。 今まで狭かった窓枠が広がって、猫がのんびり窓際でくつろげるようになりました。 ...

東レカーペットペット用

猫との暮らし【DIY】

愛猫【タイルカーペットorクッションフロア】おすすめは?徹底比較

2024/10/16

ネコちゃんは走るのが大好き! 実際に使用していた【クッションフロアー】と【タイルカーペット】について、両者を比較しメリットデメリットについてお伝えします。 ※DIYの詳しいやり方などの紹介ではありませ ...

DIYラブリコキッチン侵入対策ドア

猫との暮らし【DIY】

愛猫を危険から守る【ラブリコDIYキッチンカウンター侵入対策】

2023/9/20

  2020年4月に引っ越しを機に、キッチンカウンターに作成した、猫ちゃん侵入対策ドアのご紹介です。 まず、最初に完成形をご覧ください。 完成品対面キッチンカウンター侵入防止ドア【猫】 &n ...

DIYキッチン侵入対策ドア完成図

猫との暮らし【DIY】

【戸当たり補強追加】DIY猫キッチン侵入防止対策ドア!

2024/10/16

前回の続きのキッチン侵入防止ドアの後半、 蝶番および鍵の取付についてご紹介いたします。     ドア本体は出来上がりましたので DIYドアを丁番で2×4の支柱にとりつけよう 天井の ...

もっと見る

紅まどんながスーパーで買えるか調査

お役立ち

【紅まどんな】スーパーで買えるか調査!値段は?等級の違いも解説

2024/12/6

愛媛県を代表とする高級柑橘「紅まどんな」の紹介記事です。 本記事では、「紅まどんな」がスーパーで売ってるのかどうか? および、スーパーでの価格について調査してきます。 また、紅まどんなの等級の違いも解 ...

緑でサラナを解約、変更する方法

お役立ち

『緑でサラナ』定期便購入の解約・変更は超簡単!Web,電話,メール

2024/10/16

サンスター緑でサラナの「定期便」の解約方法、次回お届け便の変更手順について解説します。 こんな方のお役に立てる記事です。   サンスター『緑でサラナ』定期便とは? サンスターの『緑でサラナ』 ...

マザーブレンズプロテイン飲料

お役立ち

口コミ【メトロンブログ/マザーブレンズプロテイン】 忖度なしの感想

2024/10/16

2024年4月に発売された「マザーブレンズ」を実際に「飲んで」「食べて」みました。 こんな人のお役に立てる記事です。     「マザーブレンズ」とは?:メトロンブログ監修のプロテイ ...

人感センサーを斜めに取り付けるE17クリプトン

お役立ち

横向きダウンライトに電球が入らない【LED人感センサーライトに交換】

2024/10/16

斜め横向きのE17電球(ミニクリプトン)にLED人感センサーライトを簡単設置、かつ明るいE26に変更も可能。 こういうライトを、斜め横?斜め式?っていうのか、ダウンライトっていうのか、正式名称はよくわ ...

お役立ち

愛果48号【紅プリンセス】収穫時期?どこで売ってる?通販まとめ

2025/3/5

  紅プリンセスは、愛媛を代表する柑橘「紅まどんな」と「甘平」を親として、20年にわたる歳月をかけて開発された新しい高級かんきつの品種! ゼリーのような食感と濃厚な甘みを持ち、糖度はなんと1 ...

もっと見る

猫の顎ニキビの対処法

保護猫ブログ(日記)

猫の顎ニキビ治らない理由!獣医に教えてもらった対処法を1ヵ月実践

2024/10/16

猫の顎ニキビについて、今までどうしたらいいか試行錯誤していましたが、 やっと答えに辿り着きました。 先日、獣医師の先生に教えてもらった情報をもとに、 ニキビの原因や対策法、また毎日自宅でできる簡単なケ ...

IDUセンジュ目薬 

保護猫ブログ(日記)

猫風邪で目が癒着【IDUセンジュ】価格は高いが効果はあるのか?

2024/10/16

目がぐちゃぐちゃに癒着ゆちゃくし始めた猫ちゃんを保護しました。 医師からは「失明かも」と言われ、一時は絶望しましたが、 「IDUセンジュ」を使用し、劇的に目が綺麗になったお話です。   こん ...

迷い猫のポスター

保護猫ブログ(日記)

【9日後に迷い猫が帰ってきた実例】脱走猫の探し方!諦めんよ

2024/10/16

脱走して迷子になった猫【美々ちゃん】探しのお手伝いをしました。 実際に行ったことを、時系列にして紹介していきます。 迷子の猫が帰ってきた「具体例の一つ」として、参考にして頂けると幸いです。 こんな人の ...

鼻の頭がはげた写真 ネコ

保護猫ブログ(日記)

猫の鼻の頭にかさぶた?皮が剥けた?毛が抜けた?治った!理由は?

2024/10/16

ある日ふと見たら、保護猫の鼻の頭の毛がはげていました。 はげているところが治ったかどうか実録のお話です。※実例2つあり   こんな人のお役に立てる記事です。     猫の ...

保護猫ブログ(日記)

野良猫を保護したら悪臭 獣臭➡ヤバい臭いはどうなる?実例紹介

2024/10/16

  お外の猫ちゃん(野良猫)を保護したものの、家に連れ帰ったら、獣臭、悪臭でビックリ!! この臭いって、この後どうなるの~😨😨 消えるの?不安だよーーー とい ...

もっと見る

S