本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます 主婦の簡単DIY 猫との暮らし【DIY】

愛猫【タイルカーペットorクッションフロア】おすすめは?徹底比較

2021年6月4日

東レカーペットペット用

ネコちゃんは走るのが大好き!

アンナ
アンナ
でも、つるつる滑るフローリングの床は苦手だにゃーー

実際に使用していた【クッションフロアー】と【タイルカーペット】について、両者を比較しメリットデメリットについてお伝えします。

DIYの詳しいやり方などの紹介ではありませんので、ご了承くださいませ。

 

こんな人のお役に立てる記事です。

まぁちゃん
まぁちゃん

ネコちゃんのために、ツルツル滑るフローリング床をなんとかしたいと思っている?

もし、床をDIYしたらどのくらい大変なんだろう?

クッションフロア、タイルカーペット、使ってみての感想も聞いてみたい!

 

賃貸OK!猫も快適 クッションフロアの紹介

今回私が紹介するのは【シンコールクッションフロアCHD2302】です。

✅シンコールカタログCHD2302 床材 |Ponleum 2019-2021

 

天ちゃん
天ちゃん
どうして、このCHD2302のクッションフロアを選んだの?
くりまろこ
くりまろこ
シンコールのクッションフロアをお勧めするのは、以下の5つの理由!
  • 見た目がオシャレ!

CHD2302シンコールクッションフロア

  • オシャレな今流行の木目幅がワイド!15.2センチ
  • 木目の色も、ダークウォールナットですごくオシャレ

 

  • 傷に強く、滑りにくい

ビックリするくらい傷がつきません!

我が家の猫2匹がどんなに走り回っても、傷がつきませんでした。

また、猫が走っても、フローリングのようには、ツルツル滑らなかったです➡ 滑りにくい

 

シンコールクッション傷

参照元:シンコールponleum2019-2021 カタログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天ちゃん
天ちゃん
このシリーズは、他にも違う色柄もたくさんあるよーー

私は、ダークな色が良かったのでCHD2302を選びましたが、全部で9種類あります😋詳しくは下記参照↓↓

 

  • 3.5mm厚 厚みが2倍なのでクッション性が高い

実際に歩いてみると、普通のクッションフロアより厚みがあることを実感!

足の裏にとても優しいです。

 

猫の足や腰に負担がかからないってことです💛

 

シンコールクッションフロア消臭機能

 

注意点 クッションフロアの厚みが3.5㎜なので、ドアの開閉時に干渉する可能性あり

我が家のドアの場合、一度リフォームして、床が上がっているため、

3.5㎜の厚みのクッションフロアがドアと干渉して、ドアの下側が擦ってしまいました。

よって、ドアが開くところだけ、こんな感じクリックでカットしました。

 

クッションフロアDIY 注文時に気を付けること

この記事では、クッションフロアのHOWTO やり方の記事ではありませんので、ご了承くださいませm(__)m

クッションフロアの幅は1ロール1.82m

注文するときは、1ロールごと注文しましょう!

クッションフロアの敷き方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁちゃん
まぁちゃん
送料が1ロールごとにかかるから、もったいないよ

参考

上の図を例に例えると、

〇【1.82m幅】を4.8m×2ロール(本)注文しましょう。

✖【1.82m幅】を9.6m×1ロールで注文するのはやめましょう。

※送料は1ロールごと約1,200円【安い】

確かに!1ロールごとに送料はかかりますが、一気に10mなど注文したらどうなると思いますか?

長くて持ちにくいロール!重くて運ぶのも一苦労。

重い画像

 

 

 

 

 

 

 

丸まったロールを広げて、1列分【この場合だと4.8m分】で切るのが大変です。

残りのロールを 窓or 壁際 に持ち上げながら、しかも、狭い部屋で切らないといけないので、ほぼ無理です。

 

価格メモ

リビング3m×4.8m=14.4㎡

  • 業者に頼んだ場合 約70,000円
  • 自分でDIYした場合 約23,000円

送料がもったいないかもしれませんが、業者に頼むことを考えると、費用は約3分の1ですみますので、

注文する際は、1列ごとで注文しることをお勧めします。

 

クッションフロアをDIYしたリビング

くりまろこ
くりまろこ
引っ越ししてしまったので、全体像の写真が残ってなくてすみません!

かなりリアルで素敵な木目!木幅も広くて、今っぽいです。

シンコールクッションフロアDIY

 

シンコールクッションフロアDIY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クッションフロアDIY小道具の紹介①【見切り材】

端っこの処理や、クッションフロアの切れ目には、見切りを使いました。

見切りを使ったのは、ドアの開閉部(左端上)

クッションフロアの敷き方

シンコールでは、専用の「見切り材」が販売されてなくて、いろいろ探して、この商品に辿り着きました。

実際に購入したのは カラー選択 VW-12 です。

 

三毛猫

妹のコメント

猫2匹飼い

  • この見切りがあるから、すごく見栄えするね
  • 段差の高さ具合も、シンコールCF3.5㎜厚にピッタリで、この見切りがあるとまるでプロ仕様だね

 

 

 

クッションフロアDIY小道具の紹介②【両面テープ】賃貸OK

このシンコールのクッションフロアは、厚さが十分あるので、広げて置いただけでも使えるくらいです。

だから、全面糊付けではなく、それぞれの端と継ぎ目のところこの両面テープを使用して、クッションフロアをDIYしました。

全面に糊付けしてないので、この方法だと、賃貸でもOKです。

「端っこ」と「継ぎ目」に両面テープを貼る時は、間を飛ばさず、丁寧に完全に貼りましょう。

隙間を開けると、そこが浮く可能性があります。

ただし、テープをはがした後には、多少粘着が残ります。綺麗にふき取るのは「簡単」ではありませんでしたが、

お掃除の業者さんにお願いして、完全に原状回復することが出来ました

 

天ちゃん
天ちゃん
クッションフロアのDIYのやり方はコチラの記事を参照してね

 

実際にクッションフロアをDIYしての感想

・YOUTUBEや、お店のHPを参考にして「一人で」DIYをしましたが、はっきり言ってめちゃくちゃ、大変


・クッションフロアのDIYは、一気に仕上げる必要があるため、家具を移動させるのも大変

・端っこを合わせてカッターで切るのがとにかく大変

・両面テープを使用したので、糊付け作業がなかったので、ここは楽だった

・廊下もCFをDIYしたかったが、端っこの処理が、かなり大変そうだったので、私が出来るとは思わなかった➡廊下は、諦めた

 

結論シンコールのクッションフロアは、オシャレで、かつ猫にも快適だったので、大満足だったが、もう一回DIYする?って言われたら、もう一度やりたい!とは思わなかった(汗)


くりまろこ
くりまろこ
とても気に入っていたシンコールのCFだったんですが、引っ越しすることになり、泣く泣くお別れすることに

 

引っ越し先に、予行演習で愛猫2匹を連れて行ったのですが、2匹とも不慣れなツルツルの床に、

コメディのように滑りまくっていました。

天ちゃん
天ちゃん
さて!また床をなんとかDIYしないとね~

 

三毛猫

千葉の妹のコメント

猫2匹飼い

東レのタイルカーペットを先日購入して、敷いたんだけど、めっちゃいいよーー

 

くりまろこ
くりまろこ
とうことで、引っ越し先の新居には、東レのタイルカーペット(妹宅で使用と同様のもの)をDIYしよう!ということに決めました

 

賃貸OK!東リタイルカーペット【ペット用】DIY

今回購入した【東リのアタック270】を紹介します。

 

 

  • エアファイン加工により生活臭を吸着消臭

4年使用しましたが、特に変な臭いもなくとても快適です。

 

  • 色がとにかく豊富

14色もあります。1色を敷き詰めてもいいし、チェック柄で交互に敷き詰めてもよし!使い方が広がります。

 

  • 置くだけで簡単にDIYできる

置くだけで敷き詰めることが出来るので、これは、先ほどのクッションフロアと違って、最大の利点です。

 

✅クッションフロアのDIYは、一気に仕上げる必要がありますが(テープ等の粘着もあるので)

一方!  VS 

✅東リのカーペットは、ちょっとずつ時間が空いたときに、DIYできます。

 

真ん中部分は、「置くだけ」なので簡単ですが、端っこは、カッターで、一つ一つ切らなければならないので、時間はかかります。

 

★でも、時間があるときに、ちょっとずつ進めることが出来るので、無理せず作業が出来ます。

東リカーペットアタック270端っこの処理

廊下の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参考 マンションの廊下は、部屋のドアの前が、小さな凹凸の形をしていて、カットが大変なんです(写真参考)

東リカーペットアタック270廊下にDIY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※この小さな凹凸が廊下には何カ所もあるので、クッションフロアーを素人がDIYするのは至難の業と思います。

 

✅でも、タイルカーペットなら大丈夫!素人でもできます!

まぁちゃん
まぁちゃん
自分の家の凹凸具合を、チェックしてみてニャー―

 

  • 驚異のピッタリ吸着

このタイルカーペット、東リさんの独自加工で、置くだけなのにピタッと吸着します。

どんなに猫が爆走しても、ズレることなく、素晴らしい商品です✨✨💯

もちろん、完全に敷き詰めている場合は、ズレることもないと思いますが、

センターラグのように使いたい人には、ピタッと吸着はとても有難いと思います。

 

  • 水洗い出来ていつも清潔

ネコちゃんが吐いても、その部分だけ取り外して、ささっと水洗いすれば綺麗に汚れが落ちます。

汚れた部分は、濡らしたタオルなどでふき取るより、その部分だけを水洗いしたほうが綺麗になります。

部分洗いしたカーペットは、水気をタオルで吸いとった後、半日から1日干せば乾きます。

※洗っている間は、その部分のカーペットがなくなることになりますので、予備を用意するか、カーペットなしで我慢しなければなりません。

アタック270を洗濯しよう

吐く時は、1枚のカーペットに吐く時もあれば、2~3枚に散らかして吐く時もあります。
上の写真は、運よく「1枚」に吐いたので、1枚洗っているときの写真です。

 

  • 生活音、衝撃をカット

防音効果もあります!

妹も猫ちゃんを2匹飼っていて、大運動会をするみたいですが、階下の人に聞いてみたら、全然音がしない!って言われてたそうです。【マンションの構造にもよります】

なにより、猫ちゃんの爪にカーペットがひかかることもなく、猫が思う存分120%、ぶんぶん走り回ることが出来ます。

 

  • 価格は安くはない!

同じ面積をDIYした場合、クッションフロアに比べて、価格は約2倍です。

また、数年おきに張替えしたほうがいいのではないかな?って思います。

まぁちゃん
まぁちゃん
なんで張替えしたほうがいいの?

こちら厚み9㎜のカーペットですが、1年使用してみると、

出入りの激しい所(人間が踏むのが多い箇所)は、やっぱり、カーペットに若干の疲れが見えます。

猫が走り回ることで、絨毯の劣化は見られませんが、人が歩くことによって絨毯の劣化です。

全面の張替はしなくても部分的に、よく歩く部分だけでも貼り換えた方がいいのかもしれません。

まぁちゃん
まぁちゃん
普通の絨毯でも、数年で買い換えるもんね~。そう考えたら割高じゃないね!

 

ペット対応東リタイルカーペットは種類も色も豊富

 

アタック270以外にも東リには「ペット対応」が沢山あります。

東リカーペットペット対応

【参考】 価格は2024/3のもの

商品名 1枚の大きさ パイル厚 価格/枚
アタック270 40×40㎝ 9㎜ clickで画像 ¥660
アタック550 40×40㎝ 12㎜ clickで画像 ¥850
アタック750 40×40㎝ 10㎜ ¥633※
スクエア2300 50×50㎝ 8㎜ ¥834※
スクエア2400 50×50㎝ 10㎜ clickで画像 ¥1260
スクエア3000 50×50㎝ 8.8㎜ ¥1001※
スクエア4200 50×50㎝ 7.5㎜ clickで画像 ¥1201
アタック450 生産終了 ※の商品は生産終了のためメーカー在庫限りとなります

■カットサンプルあり

私も実際に購入前にカットサンプルをお願いしました。

是非ご自身で、サンプルを手に取って、色、風合いを確かめることをお勧めします。

★サンプル(10点まで100円)を楽天で取り寄せてみよう

★サンプル(無料)楽天で問合せしてみよう

 

価格を比較しよう

リビング3m×4.8mの場合➡96枚必要

  • アタック270@489円 約47,000円
  • アタック550@715円 約68,640円
  • スクエア2400@993円 約60,000円
    ※スクエアは60枚必要
  • 肌触りは、スクエア2400が一番スベスベツルツルです。
  • アタック270と550は触った感じはあまり変わらない気がしました。

※価格は2020年のものです涙

まぁちゃん
まぁちゃん
一枚単価が500円以上のを選ぶと、なかなか、いいお値段になりますニャー―

千葉に住む妹からの「アタック270めっちゃいいよーー」っていうアドバイスが決め手となり、一番リーズナブルなアタック270に決めました!

色も妹宅と同じ「マロン」にしました。

くりまろこ
くりまろこ
やはり、知ってる人の口コミ!って最強ですね。

実際にかかった費用

  • リビング 14㎡
  • 子供部屋 10㎡
  • 廊下     4㎡

 合計28㎡ 約87,000円 (価格は2020年のもの)

 

Instagramで見かけたオシャレな「マスタード色」アタック270
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

おがわ(@nyann_ogw)がシェアした投稿

マスタード色は、オシャレ上級者向け感がしますけど、とってもオシャレですよね。

@nyann_ogwさん曰く、猫ちゃんの吐き戻しが目立たない色らしいです😂😂

 

 

端っこの処理に使用した【専用見切り】

 

キッチンにはカーペットを敷かなかったので、その境目に見切りを使用しました

東リ見切り実際の使用

床の色と、とても同化しているため、見辛くてすみません。

 

アタック270の上タイルカーペットを爆走するロシアンブルーの動画

クッションフロアを敷いた廊下の雰囲気も見えるので、10秒だけでも見てみてください(*'ω'*)

廊下もリビングも同じ色で、全面に敷き詰めると、統一感がでて、とても素敵な雰囲気になります。

 

リビングのBEFORE【フローリングの床】

リビングの壁3日後

 

リビングのAFTER【東リカーペット設置】

LOWYAテレビボード

一枚だけ試しに、スノーホワイトを注文してみました(※キャットタワー横参照)

真っ白の絨毯を敷き詰めたら、素敵だと思うんですけど、やっぱり、生活の汚れ?が気になるので。。。却下✖✖

【写真左】RAKUキャットタワーの紹介記事

【写真中】amazonでTV台を見て見る

【写真右】カインズキャットタワーネコタの紹介記事

 

まとめ どっちがおすすめ?クッションフロアVSカーペット【比較表】

  クッションフロア 東リアタック270
費用 安い ¥1,600/㎡  高い ¥3,110/㎡
外観 とてもオシャレ 素敵
手入れ さっと拭き取るだけで楽 汚れたところを1枚ずつ掃除
とても傷に強い 猫の爪にも優しく、問題ない
耐久性

劣化はしないと思われる

人間が頻繁に歩く場所は、絨毯がヘタる
猫の快適度 滑らない F1(ワイスピレベル)で爆走してもOK
DIY難易度 とても面倒くさい ちょっとずつ進められるところがよい

 

まとめ

クッションフロア、アタック270、どちらも一長一短です。

でも、一ついえるのは、いずれにしても、ツルツルのフローリングよりは猫ちゃんにとって、快適ってこと💛

 

  • 掃除の観点からすると、クッションフロアの方がお手入れが楽!

クッションフロアは、”つるん”としてるので、拭き取るだけで汚れが落ちます。

カーペットの場合は、一枚一枚剥がして掃除する必要があるので、クッションフラに比べたらちょっと手間ではあります。

 

  • DIYの難易度

タイルカーペットの方が、断然簡単で、扱いやすいです。

クッションフロアは、youtubeでやり方を何度も何度もみたりして大変でした。今思い出しても、二度とやりたいと思いません(汗)

特に主婦で、一人でDIYされる方は、タイルカーペットを強くお勧めします。

 

  • 廊下を利用してキャットランを自宅に作りたい人!タイルカーペットがお勧めです。

1匹飼い、もしくは、シニアの猫ちゃんには、クッションフロアでも、十分OKですが、

ネコは追っかけあいこしたりして遊ぶのが、大好き!

我家の愛猫2匹は、廊下からリビングまでのキャットランを、いつも二人で思いっきり爆走してます。

 

廊下をご自身でDIYする場合は、クッションフロアですとめちゃくちゃ難しいので、タイルカーペットをお勧めします。

最後に

猫は自分自身で快適な温度を求めて、賢く移動したい動物なので、

カーペットを敷く際は、全室完全に敷き詰めないで、どこかに「床」を残しておいた方がいいかな。

※我が家は、寝室とキッチンは、フローリングのままです。

 

 

★★ Sponsored Links ★★

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
くりまろこ200ピクセル

栗まろこ

★愛媛県の40代主婦★
☆保護犬猫譲渡会ボランティア
★主婦のDIY 猫用DIY 猫グッズ
☆雑記/えひめのこと
★自宅で独学英語(TOEIC825)

-主婦の簡単DIY, 猫との暮らし【DIY】
-