突っ張り式・木製キャットタワー【RAKU】のレビューです。
実際に使ってみての感想【写真/動画多数あり】や、お気に入りポイント
また、サイズが合わなかった時の対処法などを紹介していきます。
こんな人のお役に立てる記事です!

- オシャレなキャットタワーの購入を検討している人
- 狭くても置けるタワーを探している人
- 突っ張り式のタワーを探している人
- 実際に使ってみての感想、口コミを知りたい人
- RAKUキャットタワーで遊ぶ猫の様子を知りたい人
狭い場所でも設置可能なオシャレキャットタワー【RAKU】突っ張り式
突っ張り式キャットタワーRAKUのスペック仕様
スリムタイプ | 極太タイプ | |
柱直径 | 9 ㎝ | 12 ㎝ |
参考価格 | 8,000円くらい | 10,000円くらい |
高さ |
【183~270㎝】選べる |
【183~270㎝】選べる |
備品 | 後から追加で取付可能:オシャレな透明の宇宙船 / ハンモック | |
共通部 |
|
|
天井部 |
丸型/猫型 選べる |
NEW 選べる2色 ホワイトのコットン素材タイプも新登場
【麻タイプ】に加えて、+1,000円でホワイトのコットンタイプの注文も可能です!
ホワイトの白いポールのメリットはなんといっても、麻タイプに比べて「けずりかす」が出ないこと!

突っ張り式キャットタワーRAKUを選んだ理由は?
- ① 台座はたったの【幅39×奥行39㎝】
場所を取らず、非常に省スペースで設置可能なので、狭いおうちもokです。
圧迫感もなく、お部屋が広く使えるのも嬉しいポイントです。
なお、土台の台座は39㎝ですが、
空間部分では、ステップの分だけ横にはみ出しますので、
実際には50~60㎝くらいの場所の確保が必要です。

- ② 高さのあるキャットタワー&地震でも倒れないもの
マンション住んでいるため、窓際に設置した時、ベランダの高さより高いものが欲しかった。

また、暴れん坊の猫ちゃんで、据え置き型のキャットタワーを倒したって話も聞いたことあるのですが、
突っ張り式なので、地震も含めて倒れる心配がありません。
- ③ 値段も気になるけど、オシャレも重視したかった
この投稿をInstagramで見る
いかにも!キャットタワーっていう感じがしなくて、北欧っぽくないですか?
木の色も自然色で、インテリアとしても、家具によくなじみます。
ステップが「しずく型」なのも可愛いですよね。
キャットステップの上の黒い滑り止めもついてます。

でも、人によっては、シンプルで丸の方がいい!って方もいらっしゃるので、選択できるいうのも嬉しいですね。
注文時には、、間違いを防ぐために、
備考欄にどちらを希望か、はっきり明記することお勧めします。

- ④ 耐久性のある程度OKなもの また、パーツが交換できるもの
ステップの耐久性は15kgまでOK!複数の猫ちゃんにも耐えられます!
支柱は全て麻縄巻き(サイザル麻100%)、かなりしっかりしています。

設置して8カ月爪とぎした【ポール】の拡大図まだまだ、使えそうです。
なぜか下から2番目のポールばかりで爪とぎをします。
ボロボロになったら、上や下の使用頻度の少ないポールと交換してもよいし、新しく注文も出来ます。
新しいポール(パーツ)は、えびすJapanさんに連絡しましょう!
1本2,180円(送料込み)で購入できます【価格は2022/4/19現在】
2022年9月 設置してから、2年経ちました
えびすJapanさんに連絡して、下から2番目のポールのみ新しく購入することにしました。
2年2カ月経過したポールの様子はココをクリック
他のポールは特に劣化なし
- ⑤ 口コミ、レビューもとても良かった
- Yahoo 4.4 レビュー数259件
- Rakuten 4.14 レビュー数470件
- Amazon 4.0 レビュー数878件
2022/4/19調べ
まず、口コミの数がとても多いので、たくさんの方に購入されてることが分かります。
そして、レビューも平均4以上!
2022-07-06
商品の使いみち:実用品・普段使い購入した回数:リピート猫のなる木
人気です。2回目の購入です。
今回は太い方にしました。とても安定感があります。皆んな宇宙船に入りたがります。
爪研ぎもほとんどタワーでしかしないです。
デザインもシンプルで我が家ではきっと何度もリピする商品です。

この投稿をInstagramで見る
Lin Hanying
値段相応!
2022年7月22日に日本でレビュー済み
サイズ: 230~250cm(極太)Amazonで購入
結構前から気に入ってカートに入れっぱなししてたんですが、プライムセールで買いました♪通路に置くので極太はデカすぎないかなと心配して買って、最初の2日はやっぱ大きいなーと思いつつも、にゃんちゃがそのうち登ったりジャンプしたりしてるのを見て、極太はやっぱ安心するのでそのまま設置してます。
作りはしっかりしてますね!最後のつっぱり作業を終えた時に男性が強く揺らしても問題なかったのでとっても安心です。
うちの猫ちゃんは初日2日目はちょいビビってましたが、今じゃ爪研ぎでも宇宙船でも楽しんでくれてます。
1週間経って今や一番上で寝てたりもしてます笑。気に入ってくれて良かったです。
※ちなみにうちの猫ちゃんは4キロです。でもプライムセールで安く買えて「やった!」と思いきや、セール後翌日にクーポン発行されて、プライムセールよりも500円安くなって10,000円切ったんでちょっとずるいなと思って★−1とさせていただきました。
物的に申し分なし。
Amazon口コミより
突っ張り式で、安定性もバッチリで倒れないようです。
×残念な口コミ 😯
なつ
初日の夜中に倒れました
2022年4月27日に日本でレビュー済み
サイズ: 230~250cm(極太)Amazonで購入
しっかりと突っ張るのが大変でしたが、夫のバカ力で固定され、スッキリとしたキャットタワーにうっとり。ボウルの中に入る猫を想像して次の日のを迎えましたが、朝、見事に倒れていました。
4匹の猫が大喜びでよじ登るのが激しかったのか、回転式の突っ張りは緩みまくり…ちょっとショックでしたが、外観を気にしない夫により、荷造ひもでカーテンレールに結かれ、二日目の朝を迎えました。紐のお陰で倒れはしませんでしたが、斜めに。猫の突っ張り天板が小さすぎるのか、何度突っ張り直しても朝には緩んでしまいます。それ以外は頑丈な木材と爪とぎ紐で出来ているので問題はありません。緩んでしまう天板の改善は出来ないものかと思いつつ、それ自体の見た目と斜めのタワーでも構わずよじ登り遊ぶ猫たちがかわいいので改善を期待して★2つAmazon口コミより
この方は恐らく注文したタワーとお家の高さがフィットしてなかったのでは?と思います。
高さが合わないと時の対処方法については、記事の後半で説明していますので、参考にしてみてください。
ポールの太さは、スリム9cm?極太12cm?
支柱の太さが、二種類ありますが、下の台座の大きさは39㎝×39㎝で同じです。
どちらを選んでも、後付けの宇宙船・ハンモックは取付可能です。
※宇宙船とハンモックについては後半で紹介あり
商品説明には⇒多頭飼いのおうちは、12㎝をお勧め致しますと書かれています。
▼▼
▼▼
実際には、多頭だから、1匹だからということではなく、安定性と見た目の問題かなぁと、個人的には思いました。

実際に、とても安定してるにゃー
レビュー、口コミにも、
ポールが12㎝の方が安定すると書かれてる方がいらっしゃいました。
【RAKU9㎝スリムタイプ】えびす‐Japanでチェックしよう!

RAKUって??
- 【RAKU】キャットタワーは、スリムタイプと極太タイプがあります。
- 【RAKU】は株式会社「福和楽」の「楽」の登録商標です。ショップ名はえびすーJapan といいます。
- えびす-Japan以外にも、提携店で、正規品を購入することは可能。
なるほど、【RAKU】っていうのは登録商標なんだね。

福和楽『えびすーJapan』さんの許可を得ないで、勝手に【RAKU正規販売店】と画像を盗用しているお店もあるので、気を付けましょう!
我が家に届いたRAKUキャットタワーをご覧ください
【追記情報】
掲載のタワーは、2020年9月に購入しました。
当時はポールが4本、ステップ板3枚の仕様となっていますが、
現在は、改良され、ポールが5本、ステップ3枚+宇宙船となっています。

★現在販売されている商品写真はコチラをここをクリック


こちらもCHECK
-
-
【LOWYA】北欧風テレビ台5選!おすすめポイントとデメリット
続きを見る
実際にRAKUキャットタワーをかけのぼる猫の動画

RAKUで『いないいないばあっ!』が大好きな まぁちゃん
保護猫のくぅちゃんも大好きだったRAKUタワー
この投稿をInstagramで見る
朝日を浴びながらうたた寝もお気に入り
朝日を満喫する2匹の猫
タワーを猛ダッシュで駆け上る猫の動画・タワーを降りる時の動画
廊下からリビングまで猛ダッシュで走り込み、キャットタワーに、駆け上がるのが大好きです【1分36秒の動画です】
なおステップを降りる時の動画は、1分21秒くらいからありますので、参考に見てみてください。
ポールの高さは55㎝で高いかなと最初思いましたが、特に問題はないようです。
RAKU専用宇宙船&ハンモックは後から追加購入OK
こんな感じになるみたいです。
ぎゅーーーっと丸まった姿が、下から見えたら、激カワ💛間違いないです!

この投稿をInstagramで見る

今なら、通常のタワーを買うだけで、宇宙船もおまけでついてくるので、買うなら今が大チャンス!
- RAKU専用ハンモック
えびす‐JapanのRAKUハンモックをチェックしよう
えびすJapanのサポートが素敵高さで、どっちにしようかな?うちのサイズに合ってるかな?って迷ったら

AmazonのカスタマーQ&Aには80件以上の質問があります。 みなさん、同じところで悩むんですね! とにかく、悩んだらお店に質問!
基本的には1日以内に必ず返事をくれるはずです!
選んだ支柱のサイズミスでキャットタワーが安定しなかったら?
- 我が家にキャットタワーを設置した場合【天井までは242㎝】
ギリギリセーフと思って、設置可能範囲〈228~245㎝〉をチョイス!
※設置可能範囲の選択が、私の注文時と異なります。
参考 現在は改良され、より細かい選択範囲より、ポールを選ぶことが出来るようになっています。
設置すると、天井部がこんな感じになりました🤷♀️▼▼
銀色の支柱(棒)が長せいか、安定性が微妙な感じで、
猫が猛ダッシュで走って駆け上ると、若干位置がずれます!
※倒れることはありません。

yahooの購入者問合せ欄から、お店に相談してみました(※クレームではありません)
安定性が悪くて、ずれるんですけど、私の設置方法が悪いのでしょうか?
- お客様の天井の高さは何センチですか? Aまろこ. 242㎝です。
- それでしたら、一本長いポールを送料無料でお送りいたしますので、ご面倒ですが、短いポールと交換して、付け替えてみてもらえませんか?
- 上のネジ部分までが短くなりますので、安定性がアップします

- 早速ポール(パーツ)を交換してみました!


✅これで、かなり安定性がアップしました↑↑ずれなくなりました!


記載サイズと天井の高さが合わない場合は相談をお勧めします
RAKUの残念ポイントは何かある?
もし、悪いところは?って聞かれたら。。。
- 設置する高さが高いため、天井のネジを締め上げるのが少々大変!
- 設置時間は30分~1時間くらい
安全確認のために
- 長いポールを送って頂いてからは、タワーがズレることはなくなりました✨👍
- それでも、念のために、タワーがずれないか1週間に一度くらい確認しています。
- 方法▷▶両手でタワーをつかんで、ガサガサ左右に揺らす▶▷ズレないことを確認する。
- RAKUの組み立てについてまとめた記事はコチラ RAKU突っ張り式キャットタワーの組立て方【女性一人でも出来ます】
最後にまとめ
RAKUキャットタワーで戯れる2匹の猫の動画【約3分】
かまってほしいシャムミックスの【まぁちゃん】と、それを完全無視するクールなロシアンブルー【アンナ】
- お洒落な突っ張り式のキャットタワーを探してる方
- 狭くても設置可能なキャットタワーを探してる方
こんな方は是非(●´ω`●)
飼主さんはもちろんのこと、なによりも、猫が120%大満足のキャットタワーです。
猛ダッシュで走って登っている姿を見ると、楽しそうにやってるな。。。って嬉しくなります。
この記事が、RAKUを検討されてる方の参考になりますと幸いに存じます。
有難うございました。