本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます 主婦の簡単DIY

賃貸OK【工具はハサミ1本】クッションフロア敷くだけ簡単

2022年5月7日

ペット対応シンコールクッションフロアと爪とぎ

フローリングの床にクッションフロアを取付けるDIYの紹介です。

使用する工具は「はさみ1本」だけ!

主婦の方でも、DIY初心者でも簡単!

原状回復OK!

こんな人のお役に立てる記事です。

天ちゃん
天ちゃん

  • 賃貸でも可能なクッションフロアの敷き方を知りたい
  • 簡単に主婦・初心者でも一人で出来るやり方を知りたい
  • ペット用に滑りにくいクッションフロアを探している
  • フローリングの傷をどうにかしたい

 

まずは、我が家の「元野良猫むーちゃん」がいつも過ごしているお部屋をご覧ください。

クッションフロアを敷く前の部屋ビフォアー

天ちゃん
天ちゃん
え?いいやん?悪くないじゃん!前は、ぐちゃぐちゃの物置だったけど、めっちゃ綺麗になってるやん

 

悪くはないのですが、私が感じている不満は3つ!

  • 人も猫もツルツル滑るので何とかしたい

    フローリングなので、かなり滑りがよくツルツル滑ります。

  • 傷が付きやすい

    猫がちょっと走っただけで、爪痕がくっきり出来ます。

    賃貸ではないのですが、やっぱり、傷だらけになったら、、、あまり嬉しくはないですよね。

  • 色が明るくて好きじゃない 


    フローリングの床の色が、好みじゃないので変えたかった

 

というわけで、ペット対応のクッションフロアを自分でDIYしました

クッションフロア完成図

滑りにくい・・・クッションフロアを敷いたことで、猫のむーちゃんも快適。

そして、自分の好みの色の床になったので、テンションが上がります💛

 

 

 

クッションフロアを自分で賃貸OK仕様】でDIYした理由

我が家のリビングと廊下は、東リのタイルカーペットを敷き詰めています。

東リタイルカーペットのレビュー及び詳細については、以下の記事内で詳しく紹介しています。

関連 東リタイルカーペットアタック270の記事はコチラから

 

  • 猫がぶんぶん走り回っても、全く滑らず、快適です。
まぁちゃん
まぁちゃん
滑らない床にしたいんだったら、タイルカーペットの方がよかったんじゃない?

 

くりまろこ
くりまろこ
うん、でも、むーちゃんはに肉球にケガをしていて、また悪くなるかもしれないから、カーペットには今は出来ないのよ。

 

肉球をケガした黒猫むーちゃん日記はコチラ

野良猫黒猫
【肉球画像あり】猫の形質細胞性足皮膚炎を治す薬と治療法

続きを見る

 

というわけで、今回、自分でクッションフロアに張り替えようと思った理由は、以下の通りです。

  • 業者に頼むと高い!5万~ 

    素敵に仕上がるのですが、業者さんはノリ付けをがっつりされるので、剥がすことが不可能

    くりまろこ
    くりまろこ
    え?なんで剥がすこと考えてDIYするの?

  • いつかまた「好み」が変わって、違うクッションフロアにしたいかもしれない

  • むーちゃんの肉球のケガが完全に治ったら、タイルカーペットに張り替えたい

 

 

使用したクッションフロアの紹介 

 

【シンコールクッションフロア】CES5422 を選んだ理由はコチラ!

 

  • 消臭+表面強化

気になる生活臭やペットの臭いをリセット!
【消臭機能】24時間吸着&消臭!
【表面強化】傷が付きにくい!

鋭利なカッターなどで切らない限り、通常の使用で傷が付くことはありません!

余ったCFで、鍵で思いっきり傷をつけてみましたが、無傷!

 

  • お洒落なダークな木目と、決め手は幅の広い15.2㎝の板

 

合計6種類 他にも、色違い・巾違いあり

★ビバ建材さんでは、有料サンプルもあるので、色選びに迷ったら、是非活用してみてください!

 

  • 以前住んでいたマンションで、同シリーズの3.5㎜厚のクッションフロアをDIYした経験あり

以前、使用していたので、品質においては、信頼あり! 

くりまろこ
くりまろこ
実は4年前にクッションフロアのDIYはしたことあるんだよねーー!だから、また同じシンコールさんのCFにしたかったんだよね。

でも経験者だからこそ、いかに素人、初心者にとって、DIYが難しいか知ってるんです!

あとで、説明いたしますが、だからこそ、今回はあえて、カッターは使わず、ハサミだけで決行することにしました🙋‍♀️

 

 

 

【ネット通販ビバ建材】でクッションフロアを注文しよう!

  • 下記のような 約5.5畳 のお部屋に敷くことにしました。

 ※クッションフロアの1ロールは、182㎝幅です。

クッションフロアシンコール施工図

  • 注意点クッションフロアを注文するときは、1列ごとに注文しよう!

 

クッションフロアをそれぞれ2本注文

 

天ちゃん
天ちゃん
でも、それだと送料が2倍かかっちゃうよ

参考

私の部屋で例えると➡部屋の図をもう一度見たい方はココをクリック 

〇【1.82m幅】を2.6m×2ロール(本)注文しましょう。

✖【1.82m幅】を5.2m×1ロールで注文するのはやめましょう。

※送料は1ロールごと約1,320円【税込】です

 送  料   ➡ ビバ建材さんの場合、1ロール1,320円【税込み】なので、ココをケチると

狭い部屋で、クッションフロアを切るという至難の作業が待っています。

  • お部屋に物を置いてない方、 部屋がめっちゃ広くて、切るスペースに余裕がある方、
  • 体力に自信のある方は、まとめて注文してもOKですが、

 

ポイント

✅182㎝ごとの1列で注文したほうが、主婦及び初心者には無難です!

送料は2倍になりますが、一列ごとにまるで、絨毯を敷いているような感覚で、張替が出来るので、簡単に出来ます。

 

 

クッションフロアをハサミだけで施工しよう

カッターや特殊な工具は使わず、CF(以下クッションフロアをCFと略します)を施工しました。

いつか剥がすことを想定して、ノリも両面テープも使用していません。

注意 施工方法に完璧を求める方は、こちらの方法は向いていませんので、カッターとノリを使って通常の施工をお願い致します🙋‍♀️

 

前回のDIYを踏まえて➡ハサミ1本でしようと思った3つの理由

  • 初心者や女性の方にとって、カッターで真っすぐ長い線を切るのが、とても難しい

 

あなたは2mの距離を真っすぐ定規をあてて、2㎜厚のものをカッターで切る自信がありますか?

工具を持ってますか?

  • つなぎ目のところは、2枚重ねて一気に切るので、さらに難しい

注意 よって、柄合わせを無視した施工方法になっています。

柄合わせにこだわりたい方は、普通の施工でお願いします。

 

  • 端っこにある巾木および、下の床をカッターで傷つける恐れがある

不慣れなカッターで、端っこの既存の巾木まで切れちゃったら、もう最悪ですよね。

 

必要な工具

  • よく切れるハサミ (キッチンバサミ等)
  • ガムテープ OR 養生テープ

 

step
1
①の所にクッションフロアを絨毯のように広げて敷きます

 

クッションフロアの施工DIY

1枚目のCFを、青い所にピッタリ合わせて広げます。

位置が決まれば、ズレないように養生テープを数カ所貼ります。

クッションフロアをDIY養生テープをはる

 

step
2
端っこに折り目を付けよう

上側の赤い部分が少し長いので、端を折り曲げて跡(しるし)を付けます。

作成図➡ここをクリックしてもう一度見る

クッションフロアをハサミでカットしよう折り目をつける

定規や本などを置いて、折り目をつけてもOK

 

step
3
端っこをハサミでカットしよう

折り目の印の所を、ハサミでカットしますが、失敗すると取り返しがつかないので、慣れるまでは、ちょっと長めにカットして、様子を見ましょう。

ハサミでクッションフロアをカットする

 

広げてみたけど、まだ少し長いようです。

クッションフロアをハサミでDIY

ピッタリになるまで、広げて➡ チェック ➡ カット を2~3回繰り返します。

 

クッションフロアをハサミでDIYカット

★1回でピッタリ切れる自信がある方は、1回で切ってもOK

 

まぁちゃん
まぁちゃん
え??これどんな原始的なやり方なん?それ丁寧に教える意味あるww
くりまろこ
くりまろこ
いえいえ、不慣れな女性の方が1人でやるCFのDIYの紹介だから、これで良いのです。

 

注意ポイント

✅赤い点線のところは、②のCFと重なりあうところ!

既存のCFの直線を生かしてして貼るので、絶対にハサミを入れてはいけません。

作成図➡ここをクリックしてもう一度見る

もし、ゆがみがあるようだったら、右側の黄色い部分を、同様にカットしましょう

 

 

実際に完成した①の部分のクッションフロア

 

クッションフロアを絨毯のように施工しよう

作成図➡ここをクリックしてもう一度見る

 

ドアの両端のの所は、フィットするように、切り込みを入れます

クッションフロアに切込を入れるDIY

 

 

step
4
赤い点線のつなぎ目を合わせて、CFを②に置こう

クッションフロア施工図

 

青い所と、赤い点線を合わせて、CFを広げます。

 

  •  赤い点線の部分  ①と重なり合うところの拡大図▼▼

養生テープで止めたつなぎ目クッションフロアDIY

位置が決まったら、養生テープで止めます。

 

ご理解ください

このような柄合わせとなってしまいます。

「なんちゃって施工方法」に満足できない方は、柄合わせをして、カッターで2枚合わせてカットしましょう。

 

 

step
5
長い所を、ハサミでカットしよう

【下図参照】赤 ➡ 黄色 ➡ 緑 ➡ 白

の順番に長さを調整して、同様にハサミでちょっとずつカットします

クッションフロア施工図

まぁちゃん
まぁちゃん
②のパーツをする頃には、ハサミ作業もだんだん慣れてきて、早く切れるようになってきたニャー

 

 完 成 

 

 

ハサミ1本手抜きDIYの完成&まとめ

ご覧ください💛 とってもいい感じです!

クッションフロア完成図

 

クッションフロア完成図

 

 

かかった費用と所要時間

置いてあった荷物を片付けたり、また所定の位置に戻すのにも時間が掛かりましたが、

✅クッションフロアの施工時間は、約2時間でした。

✅かかった費用は、約9,000円【5.5畳】 Yahoo!ポイント10倍ポイント還元換算

※今現在、CFの値段が私が注文した時より少し値上がりしています

 

  • とにかく簡単

小学生の図工感覚で出来ました。ソフトな2㎜厚のCFなので、手が痛い!ということもありませんでした。

クッションフロアの既成の直線を生かして施工するので、切るところも多くありません。

参考までに拡大図

クッションフロア完成拡大図

↑↑こちらはカットなしで、置いただけの場所です。

 

ハサミでカットしてちょっと失敗した拡大図

クッションフロア完成拡大図

少し線が湾曲していますが、床の端っこなんて、毎日にらめっこして生活するわけではないので、私は気になりません。【※あくまで私の感想です】

まぁちゃん
まぁちゃん
家具とか置いたら全く見えないところもあるしね~~
天ちゃん
天ちゃん
キチンと出来てるところもあるニャー

クッションフロアをハサミでDIYカット

 

 

  • クッションフロアは浮いてくるのか?

施工後1週間経ちましたが、今のところ目立って、反ったり浮いたりしてるところはありません。

20  日経過しました、、つなぎ目だけ、少し反ってるような感じがしてきました。

よって、下側からテープで止め、シームシーラーを使ってノリ止めすることにしました。

天ちゃん
天ちゃん
気にならない人は、そのままでもOKだよ~~

両面テープを使うわけではないので、床を傷つけることもなく、原状回復OKです。

また、シームシーラーがに漏れても、テープが保護してくれるので、原状回復OKです。

  • お薦めは、TOLIのシームシーラー

液だれもあまりなく、また、シンナーの臭いもキツクありません。

目詰まり取り専用針付もついているので、便利!

 

なお、コチラのタイプのシームシーラーは、なるべく買わないことをお勧めします

✅Amazonでシームシーラー を見てみる

  • 蓋を開けた瞬間から、液だれがやばい
  • シンナー臭がキツイ
  • 施工後、ノリの部分がテカる

 

クッションフロアのつなぎ目が浮いて来た時の対処方法

 

step
1
養生テープを片面 貼る

①のCFを全てめくる!

②のCFの裏側からテープ(養生テープ、ガムテープなど)を貼る

クッションフロアのつなぎ目を養生テープで貼る

 

step
2
養生テープを両面に 貼る

①のCFを同じ位置に戻す

クッションフロアのつなぎ目を養生テープで対処する

 

下側からテープで止められた①と②のCFを合わせたところ

クッションフロアのつなぎ目を対処する

注意 この方法を行う時は、端から端まで、完全にテープを貼ってください。

所どころ、飛ばしてテープを貼ると、その飛ばしたところが反ってきます。

作成図➡ここをクリックしてもう一度見る 

私の部屋の例えでいうと、赤い点線の一色線255㎝を飛ばさずに貼るという意味です

 

step
3
つなぎ目にシームシーラを入れる

くりまろこ
くりまろこ
出来れば、余ったCFか、サンプルのCFで練習することを、強くお勧めします。

こちらは、分かりやすいように、色の違うCFで練習したものをUPしています。

シームシーラ 目地に入れる

注意 はみ出たシームシーラは、後に残りますので、すぐふき取るようにしてください。

 

 


天ちゃん
天ちゃん
ママ、お疲れ様でした!お部屋も綺麗になって、ママもむーちゃんも大喜びね
くりまろこ
くりまろこ
これで!黒猫 むぅちゃんのインスタ映えも間違えなし
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

保護犬猫/譲渡会のお手伝い(くりまろこ)(@marokomama7)がシェアした投稿

 

最後に!

なお、この記事は、私が使用したクッションフロアの例であり、他のクッションフロアを使用した場合、また、住んでいる住宅、気候によっては、違ってくるかもしれません。

出来栄えに関しては、個人の価値観の違いもありますので、完璧を求める方は、業者さんに施工を依頼しましょう!

 

  • 関連記事 滑らない東リタイルカーペットの記事はコチラから
東レカーペットペット用
参考愛猫【タイルカーペットorクッションフロア】おすすめは?徹底比較

続きを見る

★★ Sponsored Links ★★

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
くりまろこ200ピクセル

栗まろこ

★愛媛県の40代主婦★
☆保護犬猫譲渡会ボランティア
★主婦のDIY 猫用DIY 猫グッズ
☆雑記/えひめのこと
★自宅で独学英語(TOEIC825)

-主婦の簡単DIY
-