アメリカ西海岸風バロードーナツの外観の様子
愛媛県松山市 三津方面からから東長戸(ポンジュース工場)に抜ける「くねくね」道に
2021年12月にオープンしたドーナツ屋さんの紹介です。

住所 | 愛媛県松山市船ヶ谷町193-4 |
営業時間 | 11~18時 ※売り切れ次第終了 |
電話番号 | 070-5358-7927 |
BARROW DOUGHNUTS(@barrow_doughnuts) | |
定休日 | 不定期 Instagramでチェック |
その他 |
|
- BARROW DOUGHNUTS 【バロードーナツ】のお外の様子
上記写真の通り、テーブル席は2つ。
それ以外には、ベンチが4つくらいあります。
- お庭には、ボートを埋め込んだ池?
ボートの池の中には、金魚が10匹くらい!見てると癒されますよ。是非チェック!
バロードーナツの 店内の様子

アメリカンな雰囲気の【オレンジと青】のカラフルなカウンター!
壁に並ぶカッコいいなボードたち

ドーナツは、3色のトレーで種類わけ

- オレンジのトレーが目印! 【イースト系ドーナツ】
ふんわりもっちり、パンみたな感じのドーナツ
- ブルーのトレーが目印 【オールド系ドーナツ】
サクサクした感じのドーナツ
- 黄色のトレーが目印【ケーキ系ドーナツ】
ふわっと軽い+しっとり系ドーナツ

それでドーナツは、何種類お店に並ぶの?
お店に並ぶのは定番商品を含む7種類のドーナツ
- 開店と同時に7種類のドーナツが並びます!
つまり、、、、、

- 7種類のドーナツは、日替わり!
何が並ぶか分からないドキドキ!ワクワク!

定番ドーナツ3つって?
- プレーン
- きなこ
- ラズベリージャム+バタークリーム
※定番3つが毎日並ぶわけではありません。。。
※定番商品を含む7つのドーナツが日替わりです。
参考までに5月28日のメニューの一覧
プレーン 写真はココをクリック | 280円 |
ストロベリー 写真はココをクリック | 340円 |
レモンカード 写真はココをクリック | 340円 |
ラズベリー 写真はココをクリック | 320円 |
ダブルチョコ 写真はココをクリック | 320円 |
抹茶きなこ 写真はココをクリック | 320円 |
バナナナッツ 写真はココをクリック | 340円 |
※表の色はトレーの色を表しています

- 一日の販売は、約300~500個のドーナツ
売り切れ次第終了
週末は13時~12時頃には売り切れになることが多いそうです。
また、平日でも、15時~16時くらいに売り切れになることが多いそうです。
【2022年5月現在情報】
ドリンクメニュー
商品名 | 値段 |
CAFEAMERICANO | 350円 |
CAFE LATTE | 450円 |
MILK | 250円 |
APPLE JUICE | 350円 |
ORANGE JUICE | 350円 |
APPLE BOTTLE | 2,000円 |
ORANGE BOTTLE | 1,400円 |
APPLE SAUCE | 980円 |
ボトルのジュースが置いてあるなんて、海外風!
この投稿をInstagramで見る
今回私は、カフェラテを注文しました。
写真下の右側に見えるのが、カフェラテのカップです。シンプルだけど、カッコいいですね。
バロードーナツのオリジナルカップとコップの販売もあり!
カップは2,200円
奥に見えるグラスは2,000円です。
5月21/28日実際に食べたドーナツの紹介及びレビュー
ドーナツのネームプレートは全て英語で書かれていますので、ちょっとドキドキです٩( ''ω'' )و
- Plane プレーン 【イースト系】 280円
見た目は、まーーるい揚げドーナツ!!
プレーン味なので中には何も入っていません。。。
が!しかし!
美味しいんです!
ドーナツを食べたときに、口の中に油が、「むぎゅっっ」ってはみでるんですけど、
それがたまらなく美味しいんです。

理由は!!
厳選素材の材料に加えて、キャノーラ油100%で仕上げたドーナツだからだそうです。
私は小麦粉のクオリティやその他、難しいことはわかりませんが、脂っこくない!だけはよくわかりました!
おいしいので何個でも食べたくなる【プレーンドーナツ】です。
- Kinako きなこ 【ケーキ系】 250円
こちらのきなこドーナツ、きな粉度が半端ないです!
中を割ったら、、、まぁ。。。。。見事な黄金きな粉色(あまりの美味しさに写真撮るの忘れました)
けど!生地の中にはきな粉をつかってないそうです!

揚げてきな粉まぶし
揚げて
きな粉まぶしを繰り返し、、た結果
きな粉が中にも、しっかり浸透してるそうです。
- Macha 抹茶 【ケーキ系】320円
ネームプレイトに Machaと書かれているののに、モカと読み間違えて「mocha」下さいって言ってしまいました (汗)

半分に割ってみて納得!

- ストロベリー(左320円)& 抹茶きなこ(右340円)
プレーンのイーストドーナツの中に、イチゴが練り込まれています。
抹茶きなこは、たくさんのきな粉と抹茶で、とっても美味しいです。
ついに出会た BANANA NUTS 【バナナナッツ!】


ショーケースの中のバナナナッツをもう一度見てみる
コーティングされたドーナツの周りに、ナッツとドライバナナがざくざく沢山!
このお砂糖でコーティングされたドーナツがとにかく美味しい
あまりに美味しかったので、追加で2個、お持ち帰りに買って帰りました 汗
ちなみに3個以上だとオシャレな箱に入れてもらえますよーー
最後にBARROW DOUGHNUTSの場所を確認しよう

BARROW DOUGHNUTSさんは道路を挟んで、HINOKIガーデンさんの前にあります。

★もう一度、お店の入り口の様子を見てみるココをクリック
駐車場は、HINOKI and the green と共有!
松山のような田舎の人にとって、駐車場併設型のお店は有難い!

駐車場は、お店の両サイドで、合計9台あります。
松山に出来たインスタ映えするドーナツ屋さんのまとめ
- ドーナツのお値段は、お一つ250円~~
少々お高い?って思うかもしれませんが、
オーナーのこだわり厳選素材!
オーナーが朝早くから一つ一つ、丹精込めて作ったドーナツ!
- しっとり、
- ふんわり、
- 優しい生地と
- オシャレなデコレーションに
きっとあなたも納得!

- お店は不定期でお休みになることもあるので、Instagramでチェックしましょう。
★売り切れ次第閉店なので、確実に手に入れたい方は、12時ころまでに行くべし
★今の所、長蛇の列はなし
★ドーナツのお一人様の個数制限なし
☆お店のInstagram (@barrow_doughnuts)
その日にどんなドーナツが並ぶかも、インスタでチェックできます。
いつか私が食べたいドーナツ!【お店のInstagramより】
この投稿をInstagramで見る

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る

- 関連記事 三津の商店街の人気店【エヌズキッチン 】
-
-
N's Kitchen laboベーグル|パルフェ缶|マヌルパン|カステラ
続きを見る