2022年5月、実際に購入した「ブルーデオ S型101」の紹介です。
脱臭効果や、実際に使って感じた「お気に入りポイント」「残念ポイント、注意ポイント」を解説していきます。
こんな人のお役に立てる記事です。

- お部屋を開けたときの「もわっ」としたペットの臭いが気になる
- ペットや赤ちゃんにも優しい脱臭機、空気清浄機を探している
- 実際に使ってみての感想が知りたい
- 音はうるさいのかなぁ?
- 耐久性はどうなのかな?
2023年9月 ブルーデオがリニューアルされ、【新型ブルーデオS101→S201】が発売されました。
新ブルーデオS201のレビュー記事はコチラ
-
-
消臭力3倍新型ブルーデオ【S201をレビュー】旧S101との比較も
続きを見る
小さいのに臭いだけでなく除菌も出来る【光除菌のブルーデオ】
2022年5月、今回購入したのがコチラ▼▼
マスクフジコーの光除菌空気清浄機「ブルーデオ」です。
ブルーデオのサイズについては、後ほど、改めて説明いたしますが、ブルーデオは猫より小さいんです😆
商品の詳細は以下の通りです。
型名 | Blue Deo S型 【MC-S101】 |
製品寸法 | 幅187㎜ 奥行129㎜ 高さ268㎜ |
重量 | 1.4㎏ |
運転モード | 弱 - 標準 - 強 の3段階 |
消費電力 | 8.5W ~ 12W |
価格 | 29,480円 【公式HP】 |
適用 | 8畳サイズ |


これだけで、もう。。。他の口コミ読まなくても、コレ欲しい。。。って思ったくらいです(笑)
- 医療従事者が使ってみたいと思う空気清浄機NO.1
- 除菌効果が気になる医療従事者
- 既に空気清浄機を使っている医療従事者
- 匂いが気になる医療従事者

ブルーデオのお気に入りポイント!きっと、欲しくなる理由


ウィルスや菌、悪臭成分は、フィルターに吸着され、そのまま残っているんだそうです。

空気中に浮遊している
- 菌やウイルス
- ほこり
- アレルゲン
- 臭いの元のガス成分
これらを、光触媒フィルターがしっかりキャッチ!
「元から分解」して、空間を消臭、除菌します。

では、1分半の公式HPの動画で説明を見てみましょう!
私のつたない説明より、すごく分かりやすいので、是非見てみてください!
カビやウィルス、スギ花粉やダニなども、除去できることが確認されています。

フジコーの光触媒フィルターは、菌やウイルスを
「元から分解して除去」し、空気中には二酸化炭素、水のみの「キレイな空気」だけを排出します。
ブルーデオの評判を見てみよう!
2022-02-24
引っ越しして、アレルギー反応が出たので購入。
凄くコンパクトでボタン1つでシンプルで良いです。
使用してまだ1日目ですが、呼吸も楽になりアレルギー反応も出ませんでした。
変えのフィルターも付いていて、とても満足しています。【楽天市場】購入者さんレビュー・口コミ
2021年03月14日
猫を3匹飼っています。ずっとダイキンの空気清浄機をつかっていましたが、猫のウンチの匂いが気になり、この製品を買いました。消臭効果、抜群です。嬉しかったのが、先日電子レンジが壊れた時に来てくれた電気屋さんが、猫3匹いるのに匂いがしないと言ってくれたことです。電気屋さんもびっくりしてました。
びっくりするくらい軽いので、部屋間の移動も楽です。あまりにも軽いので、性能的にどうだろうと怪しんだほどです。オススメです。yahooの口コミより
2021-02-22
効果ありですアレルギーのひどい息子の部屋用に購入しました。24時間つけっぱなしにしていますが、息子の鼻水がほとんど出なくなりました。部屋に入るとさわやかな空気を感じ、清々しい気持ちになります。音についてはこのくらいが普通かな…と思います。むしろ今まで使っていたものよりも小さく、全く気にならないです。もう少し使用してみて、他の子の部屋にも購入を検討したいと思います。
楽天口コミより
nanaon
2021年6月17日に日本でレビュー済みにおいが抑えられます
カブト虫の幼虫が、増えてしまって
子供部屋に置いていますが、
腐葉土臭とカビ臭い匂いが蔓延してましたが
こちらをつけていると1番弱いレベルでも全然違ってびっくりしました!
猫を飼っている友人が自分ではわからないけれど他の人に、においがなくなったと言われてつけっぱなしにしてると聞いて、購入しましたAmazon口コミより
すにーどんさん 30代/女性
投稿日:2022年04月06日実家の両親に頼まれ購入しました。実家には家猫が1匹います。どぉーお?と感想を聞いてみました。父は、夜になると何故かくしゃみして鼻をかんでいたそうですが、それがパタリとなくなったそうです!小さいのに、すごい働きぶりですね!!我が家のが壊れたら、コチラに買い換えたいです!
楽天口コミより
2021-05-15
効果を実感しています
迅速な対応ありがとうございます。
長男の部屋で使用しています。
お菓子の匂いや、何だかいつも異臭がする部屋でしたが使用してから空気がスッキリ!
消臭されてます。
だから除菌もされていると思います。
試しに、一日、電源OFFにしてみたところ以前の異臭部屋になりました 笑楽天口コミより
- ペット以外にも、お部屋の臭い、お菓子の臭い、アレルギーやくしゃみなどにも効果があるみたいでです。
おおむね良好の口コミばかりでした(*'ω'*)
- 音に関しては、大きいといわれる方もいらっしゃいますし、気にならないという方もいらっしゃいました。
- 生活様式も、感じ方もそれぞれ違うので、一概にはなんとも言えせんが、「弱・標準」モードは気にならないという方がが多かったです。
みるく
本当に買わない方がいい
2021年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二匹目の猫を迎えるにあたって、猫部屋用に購入しました。
レビューと内容を見て強力な消臭効果を期待していましたが正直ガッカリ。
窓を開け、24時間強モードで稼働させていますがまったくと言って良いほど臭は取れませんでした。
高い勉強代となりました。Amazon口コミより
人によっては、全く効果を感じない方もいたようです😢
それでも!!
- ブルーデオは、大手の企業、病院、介護施設、ホテル、教育機関などで実際に導入済み
★ブルーデオ実際の導入事例 を見てみる

もう買ってみて自分で試すしかないニャーー
大人も子供も、そして赤ちゃんも、、ペットも、
出来れば、綺麗な空気で生活したいですよね。
猫だって、アレルギーもちの子もいます。そして、喘息もちで肺炎になる子もいます。
私のお世話している「保護猫のむぅちゃん」は、エイズ(免疫不全)なんです。
そんな「むぅちゃん」の免疫向上を、少しでも応援できたらと思って、
▼▼▼
ブルーデオを購入することにしました。
ブルーデオを実際に購入→設置してみたリアルな感想・評価
- めちゃくちゃ小さくて場所を取らない
コンパクトで、見た目もスタイリッシュ!これなら、置き場に困りません。
電源はACアダプターです。
机の上やベットサイドテーブルなど、どこにでも「ちょこっと」設置が可能
通常の空気清浄機と違って、とても小さいので、置き場で悩む必要がなさそうです。
- 青いブルーのランプが宇宙みたいで綺麗
夜は常夜灯としても、使えそうです。
まぶしいなって思ったら、ボタン一つで、オフにすることが出来ます。
- ボタン操作がとって簡単!
オレンジ運転ボタンを押すだけ!なので、難しく説明書を読む必要もなし!
実際のボタン操作は、次のYouTube動画で👍👍
ブルーデオの運転音はうるさい?静音?検証してみた!
- ブルーデオ説明書には、40dBって書いています。
運転モード | 弱 | 標準 | 強 |
運転音 | 22dB | 28dB | 40dB |
参考 40dBとは? およそ図書館の館内や、ささやき声に相当します。 「静かな環境」と言えるギリギリのラインだそうです。

扇風機やエアコンの運転音は、「ばぁーーー」という感じですが
ブルーデオの動作音は、「ブーーン」という音なので、不快に思う方もいらっしゃるかもしれません。
イメージでいうと、水槽のポンプ、あるいは、USBの扇風機みたいなブーーンとう音
では、実際のブルーデオの音を聞いてみましょう。
参考 ブルーデオの真横で録画したので、実際に生活して感じるブルーデオの音より、誇張されて大きく感じると思います。
ブルーデオの動作音の感想
- 運転モード【強】 ➡ さすがに音が大きいなと感じるかなぁ?
- 運転モード【弱、標準】➡ エアコンやファンヒーター使用時は、冷暖房機の風の音でかき消されるので、気になりません。
- 冷暖房機を使用しない春や秋でも、弱モードであれば、特に気にならないと思います。
ブルーデオ、脱臭力は?その効果を検証
設置したお部屋の条件
- 6畳の猫ちゃん専用のお部屋に設置
- 元野良猫→現在保護中のオス猫1匹 【4.8キロ】
- 換気扇なし
- エアコン使用中のため、窓は閉め切った状態
- トイレの砂は「花王にゃんともトイレ」を使用
猫によって、うんちの臭いが違いますが、
この猫は比較的 うんちの臭い「強め」の猫です。
臭いがあまり強烈でない猫ちゃんの場合、より早く消臭できると思います。
猫が排泄後 ➡ ウンチを全部取り除いて、部屋を一旦、出る
10分おきに、部屋に入って臭いを体感してチェック【原始的ですません】
実 験 結 果
おおよそ30分~1時間くらいで臭いが消える
ちなみに、合計10回くらい検証しました。

結果の時間があいまいな理由
下記のような理由で、同じ状況で実験検証することが難しい
- 猫のうんちの量
- 猫のその日の健康状態によって、元々の臭いが変化する
- 砂をどのくらいかけたか
猫が排泄後 ➡ ウンチを全部取り除いて、部屋を一旦、出る ➡ ファンも回してみる
10分おきに、部屋に入って臭いを体感してチェック【原始的ですません】
実 験 結 果
おおよそ20分~40分くらいで臭いが消える

公式HP記載を抜粋
「長時間室内の空気を循環させることで消臭除菌を行う装置ですので、
一般的な消臭スプレーや消臭剤のような即効性はありません。」

部屋に入っても、臭いが全くないので、排泄物に気付かないこともある。
※猫が排泄をしたのち➡部屋の空気が十分に清浄された場合を指す
エアコン中のため、部屋は閉め切っていますが、
入室時に、ペット特有のもわっとした感じも全くなく、綺麗な空気を感じます。
ブルーデオは、オゾン、イオン、次亜塩素酸などを放出しない仕組みなので、
薬品特有の臭いもなく、無臭なので、とても気に入ってます。
参考
今回はあくまで、実験という事で、窓は閉め切った状態でしたが、
実際には、トイレ掃除をした後は、
ブルーデオを【強】にして、窓も5分程度開けて、換気も併用することが多いです。
➡5分以内には消臭完了しています。
ブルーデオの知っておきたい残念ポイント【デメリット】
重さは、1.4キロで、とても軽いです。
ただし、取っ手がないので、持ち運ぶときは抱えるような形になります。
電源は手動でオンオフをします。
また、臭いセンサーのようなものはついてないので、自動で悪臭を感知することができません。
強➡弱などのモード切替は、手動で行います。

内臓されている【光触媒フィルター】は交換不要ですが、
プレフィルターは1ヵ月に1度くらいの割合で、掃除機で掃除必要あります。
半年の間で、実は1回しか掃除しませんでしたww
掃除をさぼったせいか、結構汚れてますね。
下記が実際に約半年間使用したプレフィルターです。

フィルターの表側
いくら掃除機で掃除しても、黒い汚れが取れないので交換することにしました😥
- ブルーデオのプレフィルター交換時期(頻度)の目安 【説明書記載より】
使用環境によっては、数週間から数カ月でフィルターからにおいが発生し、フィルター交換が必要となる場合があります。
また、PM2.5等粉塵の多い環境の場合は、約半年毎に交換することをお勧めしています。
掃除は、✖水洗いは不要 〇掃除機でほこりを取り除くだけなので、簡単です。
- プレフィルターについて
公式HPでチェックしてみる 1,375円
下のブルーの部分から、汚れが空気をワイドに取り込みます。
軽いものは、ブルーの下の部分から、中に集塵されてしまうので、気を付けましょう。
掃除のために開けてみたら、中に、猫じゃらしの小さな毛が入ってました😨
➡ 取り出したら良いだけですけどねww
ブルーデオの素朴な疑問
どこに置いたら効果的?ブルーデオ お勧め設置場所
- できるだけ部屋の空気の循環を良くすることがポイント!
- 部屋の長い方の壁際の中央付近に置くと、部屋全体の空気が循環しやすくなりGOOD
- 猫のトイレの横など、臭いの発生源の近くに置くのも効果的
エアコン使用時は、こんな感じに置くと効果的だそうです!

マスクフジコー公式HPより
ブルーデオの気になる電気代は?
運転モード | 弱 | 標準 | 強 |
24時間使用した場合の電気代 | 5.5円 | 5.8円 | 7.8円 |
1か月使用した場合の電気代 | 165円 | 174円 | 234円 |
貧乏性の私は、一番に電気代が気になるのですが、
1ヶ月連続、強で使用しても、たったの234円!電気代に関しては問題ナシ💛
素朴な疑問① 光触媒のブルーデオ、光の当たる部屋に置く必要あり?
本体内部に紫外線ランプを内蔵しているので、室内灯や太陽の光をあてる必要はないそうです。
むしろ、直射日光の当たらない室内での使用をお勧め!

素朴な疑問② ブルーデオの耐久性・寿命はあるの?
Amazonサイトで下記のように質問されてる方がいらっしゃいました!
UVランプの寿命と交換費用を教えてください。点けっぱなしで、何年も持つのでしょうか?
【マスクフジコー説明書より】
本製品には、消臭および除菌効果を発揮するために、紫外光ランプ
を内蔵しています。 ランプの寿命の目安は20,000時間以上です。

ということで、早速、マスクフジコーさんに問い合わせてみました。
マスクフジコーさんからの回答
ランプの寿命とは、一定量の光量が減少した時を定義
- 光量が減少しているので、若干、性能は低下
- しかし、2万時間を過ぎても空気
清浄機として、使用可能で、すぐに買い替える必要はない
- なお、ランプが切れたときは、風量の弱、標準、強の3点がエラー点滅!
本体は作動しなくなるので、修理もしくは買替が必要

✅1日8時間使用した場合は、2万÷8時間=2,500日 ➡ 約7年使用後にランプが切れるかも?
✅毎日24時間使用した場合は、2万÷24時間=833日 ➡ 約2年3ヵ月にランプが消えるかも?
- 2万時間以上と書かれてる理由は。。。
- 蛍光灯って、、何時間でハッキリ切れちゃう!ってわからないですよね~使用頻度、状況により、また個体差により誤差があります。
- この紫外線ランプも蛍光灯と同様に、ハッキリした明確な時間は、誰にも分らないってことです。。。
つまり、20,000時間は大丈夫だけど、それ以上は、、、分かり兼ねます、ごめんなさい!ってことと、理解しました。
- なおランプの寿命により作動しなくなった場合は、3,700円(送料込)で交換可能だそうです。【2022年7月現在】
さすが!安心のマスクフジコーさんですね(●´ω`●)


参考 なお、運転モードの弱中強は、ランプ寿命に影響ないそうです。
ブルーデオはどこで買える?ネットで購入しよう!
- ブルーデオは2種類あります。
- 8畳サイズのブルーデオ【S型】
- 20畳サイズのブルーデオ【M型】
- ブルーデオの購入先
- 公式ホームページ➡ 空気清浄は光の時代へ【ブルーデオ】公式HP
- 楽天
- Amazon
- Yahoo!
- 8畳サイズ【ブルーデオS型】を見てみる
- 20畳サイズ【ブルーデオM型】を見てみる
- プレフィルターの案内
公式HPでチェックしてみる
ブルーデオの総評まとめ
臭いって、嗅覚の鋭い人もいれば、そうでない人もいます。
そして、感じる臭いの嫌悪の度合いもそれぞれ!

脱臭効果はもちろんのこと、
部屋を開けた時に、新鮮な綺麗な空気を感じます。
除菌機能については、目に見えないので分かりにくいですが、
宇宙ステーションの消臭・除菌の共同研究にも携わっているマスクフジコーさん!です。
これからの花粉症の時期や、風邪の時期には一役買うのでは?と期待しております(*'ω'*)
大切なペットや赤ちゃんに(家族)に、なるべく、安心安全なものが使えたら嬉しいですよね💛
2023年9月 ブルーデオがリニューアルされ、【新型ブルーデオS101→S201】が発売されました。
新型ブルーデオのレビュー記事はコチラ
-
-
消臭力3倍新型ブルーデオ【S201をレビュー】旧S101との比較も
続きを見る